2012年1月の記事一覧です。
こんにちは、システムエンジニア部の野村です。
昨年11月26日(土)~27日(日)、大隅の鹿屋市「リナシティ鹿屋」と志布志運動公園をメイン会場に周辺の施設や公園、全15会場で国内外で活躍しているプロ、アマのジャズミュージシャンが集まって第1回「鹿児島おおすみジャズストリート」が開催されました。
自分は志布志運動公園で最後に演奏した日野皓正バンドを見に行きましたが、とても御年69歳とは思えないパワフルな演奏でした
ただ、毎年夏に宮崎で開催されるフェニックスジャムナイト等に比べてまだ認知度が低いせいか、観客が疎らだったのが残念でした(≧へ≦;)
ちなみに、下の写真は昨年のフェニックスジャムナイトの様子です。
大河ドラマ「篤姫」や「龍馬伝」、更に九州新幹線全線開業効果で観光客が増加した指宿や霧島に比べて大隅半島は訪れる人が少ないとも聞きます。
また少子高齢化や景気の低迷等で地方が衰退する中、例えば鹿屋のやねだん(柳谷地区)のように、独自の地域性や自然文化、様々なイベント等を生かして観光客やUターン、Iターンする人が少しずつでも増えてくれればいいと思います
システム営業部の森山です。
本年も宜しくお願い致します
下の写真は昨年12月、曽於市岩川町を車で通過中に撮った1枚なのですが・・・
道路脇に沢山のかかし∑(゚◇゚ノ)ノ
交通安全をアピールするものらしく、初めて見る人はかなりびっくりするのではないでしょうか?
沢山のかかしの目が見ている事で、安心安全に繋がる。
これは防犯の安心安全のヒントにもなりそうですね。
新年明けましておめでとうございます。
本年度も社員一同、皆様に安全・安心をご提供できるよう誠心誠意努めてまいりたいと思います。
なにとぞ本年もよろしくお願い申し上げます。