2012年9月の記事一覧です。
皆様、こんにちは女子部の駿河です
9月になりましたが、まだまだ暑い日が続いています。体調をくずされないよう、お気をつけてください。
9月に入りすぐの頃、実家からのお土産をもらいました。
何と・・・ドラゴンフルーツです
去年一昨年ぐらいから実家の畑で育て始めたらしいのですが、今年は豊作だったようです。
表面の皮が龍の鱗に見える。木がうねった形になっており、実の部分が真っ赤で、その真っ赤な実が龍の目に見える。との事から『ドラゴンフルーツ』という名前が付けられたそうです。
見た事はあったものの、食べた事はなかったドラゴンフルーツ・・・。早速皮を剥いてカットしてみました。
皮の部分を引っ張ってみると、つるりと簡単に剥けました。
半分にカットすると、黒いつぶつぶの種。種も一緒に食べられるので、食感はキウイに似ています。
味は酸っぱくはなく、ほんのりと甘い 人によっては好き嫌いのある味かもしれません。
一口サイズに切り分け、何となく手を見てみると・・・。
手が真っ赤 ∑( ̄口 ̄|||)!?
ドラゴンフルーツの色素は染物等にも使われているらしく、一度ついたら中々取れないようです
服につかなくてよかった~ ( ̄▽ ̄;A
もらったドラゴンフルーツは美味しくいただきました(―人―)
ドラゴンフルーツの効能を調べてみると、高血圧予防・心筋梗塞予防・がん予防etc...と、とても健康に良いフルーツのようです
来年も送ってもらおうかな?
こんにちは
7月から女子部に入部しました俵谷(たわらや)です
子供がいる身で「女子」と名乗るのもナンですが・・・
8月ももう終わりましたが、まだまだ暑いですね。
うちの犬(柴犬)は、毛が抜けて毎日お掃除が大変です
お掃除と言えば、子供と公園に行くと必ずゴミが落ちているので、たまに袋に拾って帰ります。
安全な街は、綺麗な街から。
公園と一緒に心もお掃除しましょう