12月早々、トイレの神様からのクリスマスプレゼントが届きました
社内備品として、トイレットペーパーはよくコトブキ製紙さんの『カオリマルシェ』を購入しています。
先々月に購入したカオリマルシェ。中のトイレットペーパーを取り出し、何となく袋を見てみるとーー。
「当たってる」
何と、パッケージに貼られているシールの裏に『当たり』の文字が
どうやら、トイレットペーパープレゼントのキャンペーンくじだったようです。
トイレットペーパーを全部使い終わって、早速当たりシールをメーカーさんへ送りました。
「96ロール来るらしいですよ!」
「そんなに 想像つかないね~
」
「いつ届くんでしょうか?来年?」
なんて話をしていましたが、わりとすぐに届いてビックリ!更に、届いた荷物の大きさにまたビックリ∑(゚◇゚ノ)ノ
でっかい紙袋の宅配便、中にトイレットペーパーがぎっしり詰まっていて衝撃的で思わず笑い転げました。

ピンクのトイレットペーパーは香り付きで、芳香剤の役目もしてくれますよ
コトブキ製紙さん、ありがとうございました(感謝、感謝です)
一年を顧みるにはちょっと早い気もしますが、新社屋の完成から引っ越し、挨拶、お礼と一連の行事を必死でこなし、あっという間の一年でした。
新社屋完成祝いに白い胡蝶蘭をたくさんいただき、明るい窓辺に並べ、花は3ヶ月ほど楽しめました。
※直射日光には当てない
※2週間に1度くらいの水やり
を心がけたら、猛暑の夏を耐え、半年たって一鉢が2度目の花を咲かせてくれました!
02-thumb-200x266-273771.jpg)
あと3鉢に変化が見られ、2度目の花が期待できそうです
終わり良ければ全て良し。
反省も多々あるけど、このまま12月を無事に乗り切り、今年を締めくくれますようにと願っています