こんにちは、女子部の若松です
桜は早々に葉桜となり、入園・入学・入社式が終わりました。
皆さん、新しい生活に慣れたでしょうか?
わたしの孫も東京で小1と中1になり、それぞれの入学式がLINEの動画で送られてきました。音声も入っていて、臨場感たっぷりです。
平日でもパパの参加が当たり前、一人の子に2方向からの映像が届きました!
我が孫もスター並みと、田舎のバアバは呆れてしまいます
さて、以前新設保育園の開園祝いに「うさぎさんのトピアリーU=・ x ・=U」をお届けした話を紹介しました。小さな子供たちの不安を少しでも和らげるお手伝いができたでしょうか?
今回は以前からお付き合いのある保育園様の御祝いに差し上げた生花があまりにも可愛かったので、紹介します

可愛い雰囲気でお願いします!とお伝えしたところ、とても可愛らしく作ってくださいました
デザイン・配達をしていただいたお花屋さんも、思った以上の出来栄えに自店のFacebookに掲載させていただきます!(≧∇≦)との事でした。
4月は新生活に浮足立つ季節です。
慣れない場所や環境で、身体と心がアンバランスになるかもしれません。
さて、新生活の「セキュリティ」は万全ですか?
この春、社内に新しい「防犯設備士」が誕生しました。チャレンジ1回での合格は見事です!
当社の更なる目標は、全員が「防犯設備士」
防犯診断は、「総合防犯設備士」「防犯設備士」を擁する当社に
是非お任せください!